2006年03月30日

んむ。

 どうも咳が出て寒気がする、とは思ってたのだが、今さっきトイレに行ったついでに熱測ってみたら7度9分。

 いや、そりゃ寒気もするわ(笑

もう少しさまよったら、今日は少し早めに寝る事にしよう。


posted by *鉛筆番長* at 00:02| Comment(47) | TrackBack(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月17日

昔の話。

 サッカー小僧だった中学生のころ。
中学だけじゃなく、小学校、高校、大学、社会人に至るまで
サッカー小僧であることは変わらなかったのだが。

 入学当初からディフェンダーとしてレギュラーポジションを得てはいたものの、
やはり身体が出来ていなかったのだろう、しょっちゅう足首を捻挫していた。
 ある時、セルジオ越後のサッカー教室が地元で開催され、数人の先輩とともに参加した。
サッカー小僧としては当然楽しみにしていたのだが、直前の公式戦で例によって足首を痛め、
それでも、プレーを見るだけでも、と云う思いで。

 今思えばアレがラモスだったんだろう。
 なんか毛むくじゃら、痩身、ギョロ目のプレイヤーが肩を揺するようにして足元のボールを捌く姿に
サイドラインの外から見入っていると、甲高いセルジオの声が土ぼこりの立つグラウンドに響いた。

 「なんで普通の服で参加してるの! やる気あるの!?」

 今なら自分の足が思わしくない状態であることをまっすぐ説明出来る自信はある。
が。

 抜けるような青空と、肌を焼く日差しと、腰辺りまで舞う土ぼこりを、今も鮮明に覚えている。
でも、そこから先、どんなプレーを見たのかはまったく覚えていない。




 今日に至るまで、セルジオ越後の評論に耳を傾けることは、ない。
posted by *鉛筆番長* at 03:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月04日

パチンコ

 時期が時期なのでスノータイヤに履き替えようといつもの店に車持ち込んだものの、やっぱ初雪の翌日に考える事は皆同じだったようで2時間待ちのご託宣。
狭い店内でおっさんたちと2時間も顔突き合わせてるのがヤだったので、少し歩いたとこにあるパチンコ屋へ。
確か6年ぶりくらいだ。

5000円を両替して、選んだ台は「新世紀エヴァンゲリオン」
500円玉3個目で暴走モードに突入して、まずは単発で一箱。
まだ30分も経ってないのでその一箱を使い切って暴走連チャン1+単発1で都合3箱。
それでもまだ1時間半しか経っておらず、更に継続。

が・・・出ねぇ(笑
もともと釘の具合もそれほどいい台じゃなかったってのに、その上回せど回せどとにかくリーチも予告も来ねぇ。
積み上げた箱がひとつずつ減って行き、最後の箱も底が見えてきたーーー

来ましたよ、暴走モード!
30回ほど回した所でレイで揃って確変。
次はシンジ、その次はアスカ、トドメにカヲルで確変終了。
・・・だったのですが、そのままチャンスモード終わるまで打ち続けてたらミッションモードに突入。
運良くミッションクリアして、アスカで確変、そして冬月が出て終了。

気が付けば同じ台で4時間も打ってる始末(笑
まぁ、4時間で10箱だけど4箱突っ込んでるから都合6箱弱、ってとこで。
いい暇つぶしになりました。

・・・残酷な天使のテーゼが頭から離れなくなってるけどな(笑
posted by *鉛筆番長* at 22:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月15日

てれてれと。

 仕事中に爪少し持ってかれちゃったので指に絆創膏巻き付けてたんだけど、トラックボールが空滑りして思うように動かせない為撤去。
血は止まったみたいだし、まぁよし。

 で、チャットで上手い絵描きが多いと云うネトゲを教えてもらい覗いてくる。
リアルマネー動いてんのか。
まぁ、確かにキレイな絵ぇ描くひとがぞろぞろ。
すげぇな。
あ、気狂いピエロさんがいた。
実はユニットだった事を初めて知り、びっくり。
・・・2人で絵なんて描けるんだ(そこかよ

 もひとつ、同じくチャットでひとの絵に難癖つけた(付けんな)落とし前に、タバコ絵を一枚。
描き慣れてないから手が微妙。
練習せにゃな。

 絵は貼るまでも無いので、気になったらタイトル部分の全角チルダを半角に直して飛んでってください。
・・・リンクのパートがねぇんだもん、ここ。



 あ、ここにURL書けばいいのか。
でも面倒。
ぐだぐだ(笑
posted by *鉛筆番長* at 01:23| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月11日

サイト更新

 なんだか月に2回とかの記入ペースになってますが。
「よりぬきサイト」drawings13を追加しました。
2002年の3月から9月にかけての絵が叩き込まれてます。
・・・叩き込んだのか。

 また、絵描きがヒマになったり絵描きに飽きたりしたら追加予定。
いや、このペースでやってて終わるのか? この作業。
ま、昔の絵みるのもなかなか楽しかったり恥ずかしかったりなので、楽しみつつやっていきます。
posted by *鉛筆番長* at 00:28| Comment(18) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月28日

おひさし。

 ここのところずっと懸案だったキャラ、やっとどうにか描けました。
昔の絵を並べてしげしげ眺めてて、ずっと感じてた違和感が目の描き方の違いにあった事に気が付いて。
・・・あぁ、おれが描く絵の中で一番キツい目だったんだな、と。

 まだまだ、最初の絵に近づいてきたかな、くらいの位置ですが、忘れてた事思い出したのでこれからはもう少しどうにかなりそう。

 本日の絵、2枚。
いずれもHL絵の後始末。

051028_1shaula.png

051028_4mint.png

 どっちも若干想定年齢より若いかも。
ミント嬢は左右反転済み。 影の向きが普段と逆なの以外は、そんな変でもないかな。
posted by *鉛筆番長* at 01:44| Comment(19) | TrackBack(0) | 今日の絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月04日

更にわしわしと。

 描きましたよ。
最近、キャラ絵以外の全身絵なんてさっぱり描いてなかったのですが。
・・・まぁ、アレだ、キャラ絵以外で全身絵描くと、少ない引き出しの中身ぶちまけて描いちゃって、
いざ注文もらった時に描くポーズなくなるから描かなかっただけの話で(笑

 このところ描けなくて頭抱えてたのも、ひとつにはそれがあったから。
何か描く気はあっても、紙に向かうと構図の浪費が頭よぎっちゃって。

 んなこと考えるほど注文の来るキャラ絵描きでもないってことにようやく気付いて、それでどうにか立ち直りかけ・・・てるのかな、まだなのかな(訊くなんなもん

 とまれ、絵としちゃ無論まだまだな出来のワケで、あすもまたわしわし描いて行きましょう。


 そうそう、165000アクセスを越えました。
昨日から今日にかけて、何度もリロードしてくれた人のおかげです(笑
・・・踏んだのはおれでしたが。

051004_1.png051004_2.png051004_3.png051004_4.png051004_5.png051004_6.png051004_7.png
posted by *鉛筆番長* at 02:44| Comment(17) | TrackBack(0) | 今日の絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月30日

わしわしと。

 絵を描いてると、時折不意に描けなくなる事があります。
描きたいんだけど、白紙に向かうと鉛筆が止まる。 はたと。

 そういう時は諦めて描くのやめるか、それでも足掻いて強引に描くか、なんですが。
今日は無理して描いてみました。

 いちいち骨組みから描くのも面倒だったので、一発描き。

050930_2.png

050930_3.png

050930_4.png

 今日はこんなとこで。
まぁ、そんな感じ。
posted by *鉛筆番長* at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月25日

んー

 珍しく絵描き屋の注文が立て込んでて、なかなかテキスト打ってるヒマがねぇ。
まぁ、描くのに手一杯だとテキスト打つ余裕・・・と云うより、考えをテキストに落とし込む余裕がないと云うか。

 さて、描いてきましょう。
お客さんがお待ちかねだ。

 多分(笑
posted by *鉛筆番長* at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月14日

絵描き屋ご注文分、完成。

 ナギさん以外には描くまい、描くまい、と思っていた衣装の縁の縫い取り。
・・・気付いたら描いてる自分になんだかもう(笑
出来の方は満足してます。 ええ。

050914_2shell.png

 で、ニュースサイトでJリーグオールスターの選考結果が出たことを知り、眺めてきました。
・・・何か地味。
あ、そうか、中田も中村も稲本も小野もいないせいか!! <当たり前だ
いや、まぁ、それだけじゃないような気もしますが。
 とまれ、このメンバーの中では、アンデルソン・リマのフリーキックが見てみたい。
おれがJ-EASTの選手なら、ハンドしてでもフリーキックくれてやりたいね(何枠選出だ

 * * * * *

 もいっちょ。
 注文絵を無事仕上げたのち、暇持て余して何となくDK3の絵描きサイト巡ってきました。
もともと他所のサイトなんて見に行くことなぞほとんどないのですが、たまにゃよかろ、と云うことで。
チャットでひとりぶつぶつ云いながら見てたので、ログ覗いてたひとはご存じかもですが。

 まぁ、何だ。
受付停止してたり、年単位で活動してる形跡がないサイトが結構あって、非常に寂しく感じました。
そんな中、数名、とてもいい絵を描かれている方を見つけることが出来、少し幸せな気持ちに。
特に、余汎さん。
いや、今更ですが。
今更ですが、格が違うな、って感じで。
眼福、眼福。
良いもの見せていただきましたよ。

・・・にしても、フィオ、掲示板もすっ飛ばして、ブログも止まって・・・
もったいねぇなぁ、いい絵描くのに。
忙しいんだろうとは思うんだけどね。
でも・・・もったいねぇ。
posted by *鉛筆番長* at 01:42| Comment(3) | TrackBack(0) | 今日の絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。