2005年11月15日

てれてれと。

 仕事中に爪少し持ってかれちゃったので指に絆創膏巻き付けてたんだけど、トラックボールが空滑りして思うように動かせない為撤去。
血は止まったみたいだし、まぁよし。

 で、チャットで上手い絵描きが多いと云うネトゲを教えてもらい覗いてくる。
リアルマネー動いてんのか。
まぁ、確かにキレイな絵ぇ描くひとがぞろぞろ。
すげぇな。
あ、気狂いピエロさんがいた。
実はユニットだった事を初めて知り、びっくり。
・・・2人で絵なんて描けるんだ(そこかよ

 もひとつ、同じくチャットでひとの絵に難癖つけた(付けんな)落とし前に、タバコ絵を一枚。
描き慣れてないから手が微妙。
練習せにゃな。

 絵は貼るまでも無いので、気になったらタイトル部分の全角チルダを半角に直して飛んでってください。
・・・リンクのパートがねぇんだもん、ここ。



 あ、ここにURL書けばいいのか。
でも面倒。
ぐだぐだ(笑
posted by *鉛筆番長* at 01:23| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
名無しでスミマセン。
時々チャットをROMらせていただいてる者です。
自分もSafari使ってるので知っている事を少しばかり。

ステータスバーを出すかどうかは「表示」メニューから選べます。無いと時々不便ですよね。
全角チルダについては、%7Eと書き換えてやるとちゃんと動作してくれます。
http://www33.ocn.ne.jp/%7Exinoue/mactipsx/index.html
という具合です。

↑は「Mac Tips X」という大変役に立つサイト様です。チルダについてもここで知りましたのでご参考まで。
Posted by ななし at 2005年11月16日 01:48
 書き込みありがとうございます。
・・・見てくれてるひといたんだ。

「%7E」に関しては、一応知ってはいました。
ただ、そうやっても特定の掲示板では「%」自体が更にエンコードされてしまう事がある為、残念ながら完全に回避は出来ないようです。
 ステータスバーについては、まったく気が付いてませんでした。
ありがとうございます。
早速表示してみる事にします。

 にしても・・・Safari使ってるひとと初めてこうして会話しました。
なんだかともて感慨深いものが。

 どうぞ、気が向かれたらチャットにも入室してみてください。
いつかお話出来る事を楽しみにしております。
Posted by *鉛筆番長* at 2005年11月16日 23:00
こんばんわ。ななしさん、番長さん

>>・・・見てくれてるひといたんだ。

それは私のセリフです(笑
御紹介いただき。ありがとうございました。
Posted by 井上圭司 at 2006年05月15日 00:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック